15. このままでいいの?再生可能エネルギーの進め方 part 13

15. このままでいいの?再生可能エネルギーの進め方 part 12

気候危機及び生物多様性損失の対策として、脱炭素とネイチャーポジティブ(自然回復)の施策の同時推進は世界的に共通認識となり、環境や人権配慮が強く求められるようになりました。これまでの再エネ導入の問題点を、秋田県・北海道(含石狩湾)の風発事業、海ワシ類のバードストライク、輸入木質バイオマス発電の事例から洗い出し、現在計画中の深海採掘の問題点を探り、「自然回復」への理解を深め、次の世代に自然や住民の人権を引き継ぐにはどうしたらよいのか考えていきます。

日程2023年10月19日(木)開講
全6回 月1回第三木曜18:45 ~ 20:45
会場さっぽろ自由学校「遊」(愛生舘ビル5F 501A) *オンライン受講も可
受講料通し 一般6,000 円 会員4,800 円 25 歳以下2,400 円
(単発 一般1,500 円/ 回 会員・オンライン1,000 円/ 回 25 歳以下500 円/ 回)
コーディネーター佐々木 邦夫(ささき くにお)風力発電を地域から考える全国協議会共同代表
糟谷 奈保子(かすや なおこ)石狩湾岸の風力発電を考える石狩市民の会

プログラム(全5回)

2023年10月19日(木)第1回
秋田県内の風力発電事業の課題について

●山下 友宏(やました ともひろ)山下友宏出版代表、風力発電の実情取材中
国策として推進されてきた風力発電事業の実態を調査中。秋田県内を中心に住民目線からも取材し、その課題を浮き彫りにする。健康影響、景観を含めたゾーニングについて説明予定。

2023年11月16日(木)第2回
石狩市関連洋上風発を含めた北海道内の風車問題について

●佐々木 邦夫(ささき くにお)&安田 秀子(やすだ ひでこ)北海道風力発電問題ネットワーク代表・副代表
道内の既設・建設中・計画中の風発事業について道北を中心に、また、「有望区域」となった石狩湾一般海域風発計画も含めて、問題点を明らかにします。

2023年12月21日(木)第3回
北海道における海ワシ類のバードストライク

●齊藤 慶輔(さいとう けいすけ)猛禽類医学研究所代表、獣医師
北海道ではオオワシやオジロワシのバードストライクが多発し、確認されているだけでも80 例以上に及ぶ。被害鳥の状況や衛星追跡調査から明らかになったこと、予防のための取り組みなどをお話しします。

2024年1月18日(木)第4回
海を破壊する深海採掘

●田中 滋(たなか しげる)アジア太平洋資料センター(PARC)事務局長
エネルギーの安定活用には電気を貯めておくバッテリが必要不可欠です。しかし、バッテリ材料を巡って世界では様々な環境破壊・人権侵害・文化破壊が横行しています。その一端をご紹介します。
※講師はオンライン登壇です

2024年2月15日(木)第5回
問題だらけの輸入木質バイオマス発電

●飯沼 佐代子(いいぬま さよこ)地球・人間環境フォーラム企画調査部
木質バイオマス発電は、石炭以上のCO2 を排出し、多くは輸入燃料に依存。海外の燃料生産地では森林の減少・劣化や住民の健康被害が起きています。エネルギー自給や地域経済に貢献せず、気候変動を悪化させる「再生可能エネルギー」?一緒に考えましょう。
※講師はオンライン登壇です

一般財団法人 地球・人間環境フォ...
一般財団法人 地球人間環境フォーラム 地球と人間が共生する環境をめざして 地球・人間環境フォーラムは、地球と人間が共生する環境づくりのための研究、提言、連携の場づくりに取り組んでいます。

2024年3月21日(木)第6回
ネイチャーポジティブ達成を阻害する再生可能エネルギー導入

●若松 伸彦(わかまつ のぶひこ)日本自然保護協会 保護・教育部 保護チーム室長(風車やリニア新幹線問題ついて活動)
政府は2050 年までに温室効果ガス排出ゼロを目指すことを宣言している。しかし同時に国際社会からはネイチャーポジティブ達成も求められている。再生可能エネルギー導入がそれを阻害する状況の今、ネイチャーポジティブとは何か、現状はどうなっているかお話しします。
※講師はオンライン登壇です

日本自然保護協会オフィシャルサイ...
トップページ - 日本自然保護協会オフィシャルサイト 公益財団法人日本自然保護協会(NACS-J)は、1951年から、独立性・透明性・公平性・科学性を重視して活動を行う自然保護NGOです。世界の最新動向を把握しながら、全国の自...

参加申込

  1. 講座のお申込は以下の申込フォームにご記入のうえ、送信ください。
  2. 自動応答メールにて受講料のお支払い方法をご案内しますので、受講前にご入金ください。
  3. ご入金が確認できた方にzoomの情報をお送りします。
  • URLをコピーしました!