さっぽろ自由学校「遊」もメンバーとして参加する「森川海のアイヌ先住権を見える化するプロジェクト」は、2024年10月1日(火)にウェブサイトをオープンしました。
各地のアイヌが、森・川・海でどんな物語をつむいできたか、資源をどんなふうに利用管理してきたか、どんな祭礼を営んできたか、そのほかさまざまなエピソードを掘り起こし「見える化」します。
先住民族としてのアイヌの諸権利を制度的・社会的に保障すると同時に、壊してしまった生態系をできるだけ復元し、また、アイヌ個々人が精神的な誇りや自尊心を持てるようになって初めて、わたしたちは「実質的な植民地支配」や「歴史的不正義」に終止符を打つことができるでしょう。「そんなふうな脱植民地化をぜひ果たしたい」と願って、わたしたちはこのプロジェクトに臨んでいます。
基本情報
- プロジェクトについて(目的や運営メンバーのご紹介)
- 先住民族と先住権(先住権、植民地化、脱植民地化などの用語について学ぶことができます)
- ライブラリー(関連資料や団体、リソースを探すことができます)
アイヌに聞く
- フチとエカシのストーリー(各地のフチとエカシへの聞き取りを読むことができます)
- 二風谷アイヌ語教室広報誌から(ストーリーマップ/デジタル地図と語り)
開拓・開発と先住権
- 認定アイヌ施策推進地域計画の地図
- 1899年の日高国(ひだかのくに)
たたかいの歴史
- アイヌ民族の国連活動
- 「世界先住民族会議記録集」(1989年)から
ほか、活動レポートやエッセイなども掲載しています。
ぜひみなさまの活動や調査・研究等にお役立てください。
また、分かりにくい表現や使いにくいと思われる箇所、誤記や誤植などがありましたらお知らせいただければ幸いです。
プロジェクト運営メンバー
・代表:上村 英明(市民外交センター)
・副代表:八重樫 志仁(ウラカウンクル)
・事務局:小泉 雅弘(NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」)
・委員
飯沼 佐代子(一般財団法人 地球・人間環境フォーラム)
井上千晴(一般社団法人 アイヌ力)
川上 豊幸(熱帯林行動ネットワーク/JATAN)
川上 恵(NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」)
坂本 有希(一般財団法人 地球・人間環境フォーラム)
永井 文也(市民外交センター)
平田 剛士(フリーランス記者)
八木 亜紀子(NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」)
※10/1現在
このプロジェクトはThe David and Lucile Packard Foundationの支援を受けています。
お問い合わせ
森川海のアイヌ先住権を見える化するプロジェクト
※常勤スタッフはおりませんので返信までに少々お時間をいただきます。